オーラソーマ

初めて台湾に行ってきました。
台湾でのオーラソーマコースです。全部で97名その中に私たち日本人が12人混じりました。あとはマカオや香港から参加した人たち。
台湾までは飛行機で2時間ちょっとぐらいで時間はたいしたことはないのですが、
関空まで行くのに2時間近くかかり、チェックインしたり荷物を預けたりするのと、出国にも時間がかかりますから、朝でて、ホテルに着いたのは夜の8時ぐらいになりました。やっぱり一日仕事です。

オーラソーマのコースはともかく、台湾は行ったことがなかったので、どんな所なのか見てみたいというのが、台湾を訪れた理由でした。つづく。

オーラソーマ

ボトルによって、すごく身体につけたい!って思うものと、あんまりそうでもないものもあります。
ディープマゼンタのボトルは、すごくつけたいって思うボトルの一つかもしれません。だって事は緊急なのですもの。先日、明け方に夢をみました。私はお寺にある高い塔に登っていました。するとその時大きな地震がやってきたんです。塔は倒れました。私は塔の中にただ何もせずじっとしていただけです。不思議と怪我もなく無事だったんです。大きく壊れた塔の周りには子供たちもいて、ちかくで被災した子供たちにお菓子を配っている場所があるようで、子供たちはお菓子を求めて走っています。何か起きるのかな~と思っていたら、やはり予想もしなかった事件が起きました。こんなことが私の身にふりかかるんだ、みたいな感じの事件です。

でも、決めました。私に出来ることはけっしてネガティブにならないこと。これだけです。何かが破壊される時、何かが再生されると信じることにします。

未分類

このボトルはオレンジのレスキューです。オレンジだけでも十分私たちを癒してくれるのに、下層がレスキューのディープマゼンタです。
何よりも自分自身を大切にすることが、このボトルの大きなテーマのようです。そういえば、このボトルを使いはじめてやっと「週休2日」にすることを決めれたのかもしれません。なぜもっと早く決めれなかったんでしょう。自分に課していた大きなものがあったのかもしれません。それをやっと手放すことが出来ました。というわけで現在、月、火がお休みです。

** オーラソーマのセッションの予約やお問合せは こちらまで **

オーラソーマ

私の場合は左足が痛かったので、89番のエナジーレスキューを4本使ったあとで、オレンジ/オレンジのエーテルレスキューを使ってみることにしました。このボトルは身体のお腹まわりとあとは身体の左側にのみつけるのです。左足、左手、左首と左耳というぐあいです。この時になぜか、「あ~気持ちいい~、癒される~」という感覚がやってきました。世界中で一番使われているのはこのオレンジ/オレンジのボトルだと言われているぐらいで、多くの人をいやしているエーテルレスキュー。過去生で何か解決されていない問題も癒されたのかもしれません。

** オーラソーマのセッションの予約やお問合せは こちらまで **

オーラソーマ

足のくるぶしが腫れて、葛藤している時に一冊の本に出会いました。道教に関連する第3の目の活性化についての本なのですが、その本の中で足のエクササイズが紹介されていました。で、まずはやってみることにしました。最初はいわゆる「かかと落とし」です。両足のかかとを上げる時に、息を吐きます。すとんと落として、今度はつま先を上げます。この時に息を吸います。年を取ってくると最初にくるのが足の衰えのようです~。ですから足のエクササイズは必須。自分の足に関心を持つことや、じっくり観察することも大事。足の強化が結局は身体全体の健康に大きく関係し、特に肺と心臓を強くします。そして年とともに徐々に減っていくカルシウムのロスを助けてくれます。カルシウムのサプリメントを摂取するより、このかかと落としがいいらしいですよ。そして胃腸を強くしてコレステロールも下げてくれます。いいこといっぱいのかかと落としのエクササイズやってみてくださいね。

** オーラソーマのセッションの予約やお問合せは こちらまで ** 7/28日はお茶会です。お気軽にどうぞ!