暑い8月もお盆が過ぎたら少しは涼しくなるでしょうか。夏の疲れを取るのにピッタリのシンギングボウルの音浴会のお知らせです。ただねっころがってシンギングボウルの音を浴びます。脳をリフレッシュしてくれます。どうぞお越しください。
8月26日(土)11時~12時半まで。
演奏者 かつきさん
参加費 2,500円 お申込みは こちらまで
Cerceau de Caya のブログ
暑い8月もお盆が過ぎたら少しは涼しくなるでしょうか。夏の疲れを取るのにピッタリのシンギングボウルの音浴会のお知らせです。ただねっころがってシンギングボウルの音を浴びます。脳をリフレッシュしてくれます。どうぞお越しください。
8月26日(土)11時~12時半まで。
演奏者 かつきさん
参加費 2,500円 お申込みは こちらまで
お庭もすっばらしかったですが、お家の中もそれ以上に素敵です。
まるでイギリスのデボーラの日本版とでも言える場所。「オルレアン」という名前の朋子さんのサロンです。
もともとはペンションだったとか、レストランだったとか。
神戸は最近熱波のような暑さですが、那須は朝、晩は涼しくて過ごしやすいです。
私達はしばし日常から離れて、自分のことに集中しました。そしてお互いに交換セッションをしました。
8/7から8/9まで那須のお友達の所にリトリートに行ってきました。オーラソーマの友人が6人集まり、お互いに9つの宮殿のセッションをして、シェアをしたり、観光もして貴重な時を過ごしました。最初に出迎えてくれたのはとっても大きなカツラの木でした。こんなに大きな、こんなに形のよい、こんなに惹きつけられる木に会うなんて。そしてこんな木が自分のおうちにあるなんて、なんてすてきなのでしょう。
シドはアーティストであり、詩人、教師でもあり、シンクロニシティの中で私達の内側と外側の対話を通して、彼が「偉大な美」と呼ぶものを明らかにすることに没頭しています。シドの作品は私達を内側へと連れていってくれるような気がします。かやの空間で、シドのアートとともにしばらく一緒に過ごしてみてください。何か自分の内側から呼び覚まされるような感覚を味わうかもしれません。
7月5日~10日
11時~17時
シド本人に会えるのは7月5日、8日、9日です。
どうぞお越しくださいませ。
私達はつねに情報を受け取ったり、そしてまた情報を発信したりしています。
いわゆる Two-way communication っていうものですね。
それの一番重要な場所が耳です。耳をトレーニングすることで、私達が元々持っている基本的な能力が鍛えられるとしたら、どうします?
耳と関連している臓器は腎臓です。だから腎臓が弱ってくると耳は聞こえにくくなるのです。反対に聞く能力が発達すればするほど、腎臓は元気になります。特に男性は耳を鍛えることが大切です。
意図的に通常の範囲を超えて聞こうとすると、私達の身体はいろんなところから情報を集めようとします。本当は身体から発信されるシグナルを聞く能力を私達は持っているのです。たとえばお腹がすいた時に、お腹がなるみたいなことです。でも、このような身体から発信されるシグナルを正確に受け取るというような力を私達は失ってしまいました。でも、もし腎臓の水分を感じたり、腸でどのように消化活動がなされているのかなどのメッセージを受け取ることが出来たら、それらは本当に重要な健康に関するヒントなわけですから、いいにこしたことはありません。