飽食の時代に栄養失調?

情報があふれています。
ネットで検索するとどんな情報も手軽に手に入ります。
でも最近はフェイクニュースもあふれていて
何を信じたらいいのかわからなくなる時があります。

これって企業の宣伝兼ねてるよな~と思うことがよくあります。
スーパーに行けば、何でも売っています。
だんだんとチンすれば食べられる食品売り場(冷凍食品)の面積が増えてきました。
お弁当売り場にはいろいろなお弁当も売っています。でも3日もおなじお弁当を食べる気がしないのはなぜでしょうか?
自分で作ったお弁当は、毎日同じものでもあきることはないのに。

1日に2食がいいという人もいれば、1食にしている人もいます。1日の内で何時間かは胃を休めるといいというのです。
小池さんの本には3食バランスよく食べなさい、と書いてあります。
これって基本中の基本。別に新しい考え方でもなんでもありません。
でもよく考えたら、その通りには食べていないということに気づきました。
例えば、我家の朝食はタンパク質が足りません。
私が卵を食べるとコレステロールが上がるんじゃないかと思ってひかえていたからです。
でも思い切って卵やハムをプラスしてみることにしました。

1食1食栄養的にバランスよく食べるのです。
ネットの情報や様々な本の情報に振り回されるのではなく、とりあえず自分の身体に聞いてみようということにしました。
私が変えたことは3つ。みかんを辞めたこと(コレステロールが上がる)
生野菜のサラダを辞めたこと(疲れ切っている私の胃には負担がかかる)
朝食にタンパク質をプラスしたこと。
この3つです。血糖値が少しさがってます。