未分類

白砂糖やバターを使わずに、きび砂糖や黒砂糖、メープルシロップ、甘酒、良質の菜種油を使って
マクロビスウィーツを作っているのが斉藤尚美さんです。

彼女には2才と4才の男の子がいます。
本当ならば子育てや家事に追われ、なんにも出来ない~となげいているお母さんが
多い中で彼女はこう言いました。

忙しい中で、自分の「仕事を持つ」ということで、より一層私は子どもにやさしくなれた気がします。
自分の仕事があるということで、他の仕事もより効率的に出来ることができるようになりました。
夫は仕事が忙しいので、子どもを見てくれるなんてこともないし
いっしょに出かけることもなかなかできない。
それならば私は自分の時間を楽しむ、大切にする、しかないな、って。

なかなか「何かをする」というエネルギーを持っている人は少ないようです。
でも私達は「何かをする」ということを使命としてこの世に生まれてきているはず。

小さなことからでも、とにかく何かをスタートする、ということはすばらしいと思います。
Cerceau de Caya はそんな人を応援したいと思います。

 

 

 

イベント

だんだんと秋も深まり、町にはハロウィーンのデコレーションが目立つようになってきました。

神戸元町でも10月27日(土)、28日(日)にハロウィーンのイベントがあります。
Cerceau de Caya でも手作りのクッキーやお菓子の販売を予定しています。

白砂糖や卵、乳製品を使わない子どもの為の体にやさしいマクロビスイーツです。
ぜひお出かけくださいね。私も子どもが小さいときは白砂糖やら添加物やら
えらくこだわったものです。アトピーとかいろいろ気になりますものね。
でもマクロビスイーツなら安心です。

また、エンジェルカードリーディングも受けていただけます。
楽しいハロウィーンイベントです。忘れないでくださいね。

未分類

来年のラッキーカラーはなあに? と聞かれれば 私は風水師ではありませんが、
ゴールドははずせないようです。

この間、近所のお店で来年の手帳を買わないと~と思い、購入したのが写真の手帳です。
オーラソーマのボトルでは「大天使ガブリエル」と名前がついたボトルとちょうど色が上下
反対になっています。

大天使ガブリエルってどんな天使? と聞かれれば、受胎告知で有名ですが(キリストが生まれるとマリア様に知らせに来た天使)
ようするにラッキーニュースを知らせてくれる天使なわけですから
私にもすばらしいお知らせが来るようにと思い、来年はこの手帳を使うことにします。

それぞれにはそれぞれのラッキーカラーがありますが、みなさんは自分にどんな色を取り入れますか?

未分類

昨日は瞑想会をしました。

瞑想とはただたんにすわり、自分の内に向かうということです。
そんなもの、なんでわざわざやらんとあかんの?と思う方もいらっしゃるかもしれません。

1人でやったらいいやん、という方もいるかもしれません。
けれど、グループでやるということにもすばらしい意味があります。

その場で作り出される空気がその時その時ちがって、自分が受け取るメッセージも違ってきます。

昨日は私はかなり深く瞑想することができたような気がします。
「第3の目を活性化しても大丈夫だよ」というような声が聞こえてきたような
気がしました。 

私達の意識はいつも外に向いています。
でも時々は内に向けてみませんか?

Cayaの店

かやのお店にはまだまだ注目すべき箇所がございます。

これは2階の窓です。 すんごくすてきでしょ。 この窓は20年近くも

ベニヤ板でふたされていまして、外からはまったく見えないようになっていました。
今回、この窓をそのまま活かしてアクセントとして使おうと言ってくれたの
はハヤシ工務店の社長です。昭和初期の豊かだった時代
高級菓子店だったころの窓なのかなぁ~。

みなさんすてきな窓ですね、と言ってくださいます。
窓がステキってなかなかないですよね。

金具もそのまま、木枠もペンキで塗り替えて、ガラスだけ変えました。

ガラスは「雨ガラス」って言うんですって。雨が降っているように見えるからです。
長いこと、この窓も元町商店街とともにいろんなこと見てきたんだろうなぁ。